「はじめての無菌調剤」の勉強会をおこないました

こんにちは、しおはま薬局です。

クリーンベンチを導入した調剤薬局さんから、無菌調剤の導入にあたって勉強会のご依頼をいただきました。
今回はそのときの様子をお伝えできれば、と思います。

無菌調剤とは

無菌調剤とは、お薬を作るときに細菌やウィルスの混入をおさえて、無菌状態で調剤することです。
無菌で調剤する必要のある薬には、点滴などの注射剤や目薬などがあります。

とはいえ、薬局で無菌調剤を行うのはあまりなじみがありません。
目薬やインスリンなどの注射は、メーカーで製造されたものに薬局内で操作して内容を変更することはないため、薬局内で何か手を加えることはほとんどありません。
無菌調剤の代表例は、中心静脈栄養といわれる栄養剤や、がんの痛みに対応するための麻薬の注射が該当します。
メーカーで製造された薬そのままではなく、薬局で複数の薬剤を混合する時に、無菌環境で行う必要がある場合に行われます。

勉強会の内容

コロナウィルスの感染対策として、マスクをして勉強会を行いました。

勉強会では、まず、処方せん受付後の流れに沿って講義をしました。

処方せん受付時のポイントや、準備や設備、衛生材料やコストの管理についてお話しました。
私自身、無菌調剤の現場から3年ほど離れているので、最新のトレンドに沿った話をすることが難しいため、基本的なことを中心にお話しました。

次に、デモの処方せんを元に手順書を作成しました。
それぞれの薬局の状況や、環境によって基本になる手順書は同じにはなりません。
実際に行えて、薬学的に妥当と考えられる手順書について話し合いました。

最後にクリーンベンチを用いて実技を行いました。
みなさんしっかり予習をされていたので、基本的な手技は理解されていました。
そのため、細かいポイントの指摘が中心になりました。
4名の方が順番に調剤をされたのですが、前の方の作業をみてすぐに対応できるあたり、みなさん優秀な方ばかりと感じました。

勉強会終了後も在宅医療について、情報交換を行うことができ、とても有意義な時間になりました。

みなさん熱心に話を聞いていただいたので、熱が入ってしまいましたので、勉強会中の写真はあまり撮れませんでした。

さいごに

しおはま薬局は、自宅等で療養している患者さんが安心して自宅で過ごせるようにサポートを行っています。
なお、現在しおはま薬局にクリーンベンチがないため、無菌調剤には対応することはできません。
在宅で過ごすためにサポートが必要な方、話を聞いてみたい方はお気軽にお問い合わせください。

また、無菌調剤の勉強会に興味をもたれた方はお問い合わせください。
クリーンベンチ導入検討のための勉強会も、導入後の実技の基礎を伴う勉強会も対応できます。
特に、クリーンベンチを導入しようと検討している薬局、実務の流れに不安を感じている薬局はお問い合わせください。

お問い合わせ